一般診療
発熱、咳、鼻水、鼻づまり、嘔吐、下痢、起立性調節障害、乳児湿疹、肌荒れ、発疹など
このたび、たかばたけウィメンズクリニックに新たに開設される小児科を担当させていただくことになり、当院では出産後の赤ちゃんの健康も一貫してサポートできる体制となりました。
発熱や咳、下痢など日常的な症状への対応、乳幼児健診や予防接種も含め、地域の「かかりつけ小児科医」として幅広い診療を行ってまいります。
これまで基幹病院などでは小児循環器(心疾患)を専門に診療してまいりました。先天性心疾患や心雑音の評価、学校健診での異常所見など、心臓に関するご不安については専門的な立場から丁寧に対応させていただきます。
お子さまの成長とご家族の安心を支えられるよう、やさしくあたたかい診療を心がけてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
下の表は左右にフリックできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【午前】 9:30~12:30 |
一般外来 | 渡辺 健 | - | 渡辺 健 | 渡辺 健 | 渡辺 健 | 渡辺 健 | - | |
【午後】 | 14:00~15:30 | ワクチン ・健診 |
渡辺 健 | ※健診のみ非常勤医師 | 渡辺 健 | 渡辺 健 | ※健診のみ非常勤医師 | 渡辺 健 | - |
15:30~17:00 | 一般外来 | 渡辺 健 | - | 渡辺 健 | 渡辺 健 | - | 渡辺 健 | - |
発熱、咳、鼻水、鼻づまり、嘔吐、下痢、起立性調節障害、乳児湿疹、肌荒れ、発疹など
下のカレンダーは左右にフリックできます。
アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、喘息など
予防可能な感染症からお子様を守るため
生後2か月からなるべく早く、予防接種を始めましょう
当院では、予防接種法に基づく定期接種を行っております。(無料)
対象の方は、大東市・四條畷市・門真市・寝屋川市・守口市に住民票がある方です。
任意接種は全額自己負担になります。
当院では、インフルエンザ、おたふくかぜ、新型コロナ、接種可能です。
発熱や風邪症状がある場合は接種不可
母子手帳を忘れられた時は、接種できませんのでご注意ください。